ブログをご覧いただきありがとうございます。
海外での移動にスーツがしわにならない方法はないか?とご質問がありました。
そこでこの間ガーメントバックを購入した経緯をお伝えしています。
なぜガーメントバックを購入したか
先日、オーダースーツの注文に立ち会わせていただきました。
そのときに店員の方からお勧めされたのがガーメントバックです。
海外で飛行機を乗り継いで就活する(ボストンキャリアフォーラムなど)際にも役立ちそうです。
せっかくスーツを用意したなら、シワがない状態で持って行きたいですね。
もちろん、まったくシワが入らない状態ではないと思いますが。
多少は仕方がないとしても、なるべく汚れやシワがない状態で向かいたいものです。
就活などの際には第一印象がとても重要ですからね。
身だしなみがきちんとしていると、信頼感が増します。
実は「ガーメントバック」と言われても、最初はぴんときませんでした。
現物を見ると、ああこれだったのね。と分かります。
そう!ジャケットやスーツをクリーニングに出したときに入ってくる袋(?)のようなイメージです。
これを直接バックのように持ち運べるタイプです。
ガーメントバックを選んだ基準
1.機内に持ち込める大きさか
2.撥水加工がしてあるか
3.持ちやすさとキャリーオン機能
4.フック付きでそのままラックにかけて収納
5.大きめのポケットの数
1.機内に持ち込める大きさか
機内に持ち込める大きさは、航空会社のHPで確認するのが重要です。
(一般的には下記のような基準になっているようですね)
100席未満の飛行機の場合
・縦45cm×横35cm×幅20cm
・3辺の合計が100cm未満、10kgまで
100席以上の飛行機の場合
・縦55cm×横40cm×幅25cm
・3辺の合計が115cm未満、10kgまで
2.撥水加工がしてあるか
外に出れば、いつ天候悪化の状況になるか分かりません。
スーツやワンピースを入れるなら、撥水加工はしてあるものがベストだと思います。
3.持ちやすさとキャリーオン機能
スーツケースの上に乗せて持ち運ぶことができるのがキャリーオン機能です。
まず持ち運ぶことも考え、持ち手に負担がかからないソフトで頑丈なタイプを候補。
スーツケースで移動の際に乗せられるキャリーオン機能があるものを選びました。
4.フック付きでそのままラックにかけて収納
ビジネスホテルなどは、広いスペースが取れないこともあります。
フックの部分をそのまま吊るせて、収納の出し入れができるものが便利です。
5.大きめのポケットの数
PCや携帯などの電子機器も入れられる大きめのポケットがあると、ガーメントバックだけでも移動
が可能になります。
Yシャツやネクタイ・ベルトはもちろん靴も入れられるものを選んではみました。
ただ、靴は正直難しいと思ってしまったのも事実。
「靴はスーツケースに入れてお持ちになった方が良いですね」とお伝えしました。
ここは課題でもありますね。
ガーメントバックの種類
1.ビジネスバック
スーツ姿で移動の際にも違和感のないビジネスバックのタイプ。
後付けでショルダーストラップをつけると肩かけもできる、機能的な2wayタイプもあります。
デザインは、四角い角張ったもの・楕円形で丸みのあるものが代表的ですね。
→今回は楕円系のこちらを選びました。見た目重視です(笑)
2.ボストンバック
収納力抜群。肩からもかけられるので、持ち運ぶのにも便利です。
ガーメントバックの活用方法
1.スーツ類一式の収納
ビジネスマンとして必要な一式をすべて詰め込むことができます。
定位置におさめる習慣があれば、忘れ物を避けられますね。
2.しわになりやすいワンピースなど
スーツ以外にも、フォーマル用のドレスなど
部屋でアイロンがけができない場合、またはホテルでアイロンが借りられない場合などを想定し
しわになりにくい状態で持ち運びができる
3.OA機器の収納
1のスーツ類一式にも関係しますが、OA機器も収納できればバックは一つで済みます。
そのために大きめのポケットがあると便利ですね。
ビジネスバックの代わり使えて、スーツもしわにならない!一石二鳥と考えたわけです。
4.カラードレープの持ち運び
イメージコンサルタントの三種の神器 カラードレープ。
全部持って行くと120枚を超えます。
しわにならずに持って行ける優れもの!と密かに見とれているのは内緒です。
ええ、まだ試したことはございません。
見た目のスタイリッシュさも考えていくと、まだまだ検討の余地はありそうです。
使用感などを含めて、またレポしていきますね。
コメント