スタイリッシュなデザインがお好きな経営者に。PLSTメンズ商品の売れているアイテム

メンズスタイル

ブログをご覧いただきありがとうございます。

普段は社労士の視点でブログを書いていますが、実は二刀流。
パーソナルカラーや骨格診断を通して、お似合いのコーディネートをご提案するイメージコンサルタントとしても活動しています。
(スタイリストのようなイメージですね。)

社労士とイメコン※なんて意外すぎる!と驚かれることも多いです。
ただ、意外にも「ハードとソフトで良いですね」と経営者の方には好評です。
※イメージコンサルタントの略称(と思っています。)

堅いお話が続いたときには、ソフトな話題も差し込んだ方が緩急があって良いかなと。
視点の広がりを楽しんでいただければと思います。

今回はPLSTのメンズコーナーに行ってみました。
色味も含めてベーシックな商品が得意で、細身の方にもお似合いのシルエットが多い印象です。

今、売れているアイテムとは

冒頭の写真にもありますが、オススメされたのはこちらの
プレシャスニットメルトンシャツブルゾン

適度な位置にポケットがついているのがポイントですね。

色味は、黒・紺・グレー(2種類)・ダークブラウンの5色展開。
中でも薄めのグレーが目を引きました。
パンツを黒や紺などダーク系の色に合わせると、引き立ちます。

黒や紺なども、着回ししやすくシャープな印象になりますが、ちょっとおしゃれに着こなしたいときには薄いグレーも候補になります。

同じ売れ筋で他にも似たような商品をご紹介いただいた写真の横に、薄めのグレーがありました。
右側です。お分かりになりますでしょうか?

このブルゾンは、ポケットの位置が微妙に違っています。下の部分ですね。
便利な位置にありますが、本来のポケットのようにいろいろモノを入れてしまうとボテッと見えてしまう恐れがあります。
入れるなら、見た目が変わらない程度のに軽量のものが良さそうですね。

中央も、こちらはボタンではなくファスナーの仕様になっています。
手袋が必要な時期になると、ファスナーは重宝します。

このブルゾン自体はしっかりした生地ですので、アウターとしても今の時期にぴったりです。
少し大きめのサイズを選ばれると、インナーにセータを合わせることもできます。

こちらの商品は年代問わず、人気の商品になっているようです。
オンラインで見ると、上のボタンタイプの方が売れている感じがしますね。

オススメのコートにはツヤ感があり

実は、最初に目に付いたのがこちらのプレシャスニットメルトンダブルブレストコートでした。
写真だと分からないのですが、紺色といっても、紺と黒が両方混じっています。
そして、生地にツヤ感があり遠目から見てもスタイリッシュでした。

こちらのコートには、上記のボタンがダブルのタイプと、シングルタイプがあります。
仕事用の方は、シングルタイプ。
仕事と普段使いにもの方は、ダブルをお求めになることが多いとか。

色は3色展開で、紺・ダークグレー・ダークブラウン。
どの色味も合わせやすいと思います。

そして、写真にはないのですが、ボトムスにワイドパンツがありました。
PLSTさんには珍しい印象ですが、ワイドパンツの人気も長いのでいよいよ登場といったところでしょうか。

オススメのメンズ服を探しているとワクワクしますね。
これからもいろいろな店舗で商品をご紹介していきたいと思います。