キャリアについて

グローバル

ガイアの夜明けで放映のボスキャリ。グローバル人材獲得のための世界最大級の就活イベント

海外の大学生達にとって関心事の一つがボストンキャリアフォーラム=通称ボスキャリ。1/31にガイアの夜明けで放映されていました。実際の現場が見られる機会は滅多にないのでは?と思います。「現在、多くの企業がグローバル化を進め、海外で戦える優秀な...
グローバル

県立高校からイギリスの大学へ。同時に学ぶことができる分野が決め手

今回、ご紹介させていただく鶴見 陸さんは、イギリスの大学で建築学とランドスケープ学を学ばれています。ランドスケープは、都市や公園、広場における空間のデザインのことを言います。県立高校からイギリスの大学へ進学されたきっかけ、現地での学びなども...
グローバル

日本とグローバルを語り合う7時間!世界人材会議の熱きトークセッション

ブログをご覧いただきありがとうございます。以前もご案内しておりますが11月12日に開催された世界人材会議。200名ほどの経営者や人事関係者が集まるリアルとオンラインのハイブリッドなイベントは、まさに視野が世界に広がるグローバルな場でした。運...
キャリアについて

映画監督・主演女優・クラファン成功!林ともみさんが夢を叶えた秘訣

ブログをご覧いただきありがとうございます。先日、女優・モデルの林ともみさんが初の映画監督をされた映画「りんごのおと」を見に行きました。クラウドファンディングで117名の方から応援された待望の作品。映画監督、主演女優、挿入歌の歌手と大活躍のと...
キャリアについて

話し方はスキルよりも生き方

ブログをご覧いただきありがとうございます。先日、※グローバル人事塾で開催された勉強会に参加しました。(※日本最大級の経営層・人事責任者向け勉強会です)テーマは「CHANGE TALK CHANGE LIFE」どのような意味か?気になりますね...
グローバル

世界人材会議10/12 24名のトークライブ&大交流会

ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は、運営側として関わらせていただいている【世界人材会議10】のご案内です。-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・...