大人女子の働き方ラボ

キャリアについて

日経xwomanアンバサダーの記事は、このブログで掲載しています

6月末で日経xwomanアンバサダーブログが終了となります。2024年の1月からブログを始めました。約60本くらいでしょうか。多くの方にご覧いただき、心から感謝しています。本当にありがとうございました。このブログに今までの記事を掲載しており...
グローバル

ロサンゼルスの名門キャンパスUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のご紹介

先日、ロサンゼルスにある3つの大学を案内していただきました。どこも素晴らしくて、感動の連続。たくさん写真を撮ってきましたので、ご紹介できればと思っています。各キャンパスにいる子どもの友達が案内してくれたのですが、見所もたくさんありますし、と...
キャリアについて

バタフライハグ~本当に大事なことはぬくもりを感じること

最近は、1on1をする機会も増えていますね。昨年12月までポーラの社長をされていた及川美紀さん。上司や部下と1on1をするときに、及川さんが教えてもらったコツは、サンリオエンターテイメント社長の小巻亜矢さんからのようです。冒頭で相手に気分を...
働き方の制度

不登校に「介護休業」が使えるケースもあります

4月は新学期ですね。昨年10月のニュースでも報道されていました「不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加 」新しい学校生活の始まりに不安を感じる方もいらっしゃると思います。もし学校へ行けなくなってしまったら、仕事に支障が出て...
キャリアについて

資格がキャリアの扉を開く 学ぶ・活かす・交流するイベントから感じる可能性

日経xwomanの1年前の連載で「資格がキャリアの扉を開く」を拝読したときに、ワクワクしたのを覚えています。資格の活かし方は、本当に人それぞれですね。合格するまでの学習も大変ですが、実は取得してからが本番。道はまだまだ続きます。そして、どこ...
キャリアについて

「自分を幸せにしてくれる2時間」を感じてみませんか

16時に終業するのに世界競争力1位 デンマーク人のすごい時間術デンマークでは、16時にはオフィスに人がいなくなるのが当たり前。ムダを徹底的に削り、効率化して生産性をアップ。短時間で着実に成果を上げているそうです。それは、心地いい時間を大切に...