可能性を広げる子育て・教育 英語の先生が実践!我が家のおうち英語 前回に引き続き、英語教師歴40年の小河先生に5回に分けてお話をうかがっています。①先生の英語学習について②お子さんのおうち英語③英語教員歴40年で分かってきたこと④小学校の授業を見学して⑤小学生の保護者に向けて英語のアドバイス②2回目の今回... 2024.12.09 可能性を広げる子育て・教育
可能性を広げる子育て・教育 「世界と日本の架け橋になる人材を育てる」英語の先生に 8月にインタビューさせていただいた英語教師歴40年の小河先生。再度、今度は英語教育やおうち英語について5回に分けてお話をうかがっています。①先生の英語学習について②お子さんのおうち英語③英語教員歴40年で分かってきたこと④小学校の授業を見学... 2024.12.02 可能性を広げる子育て・教育
グローバル 県立高校からイギリスの大学へ。同時に学ぶことができる分野が決め手 今回、ご紹介させていただく鶴見 陸さんは、イギリスの大学で建築学とランドスケープ学を学ばれています。ランドスケープは、都市や公園、広場における空間のデザインのことを言います。県立高校からイギリスの大学へ進学されたきっかけ、現地での学びなども... 2024.11.30 グローバル
可能性を広げる子育て・教育 ボーディングスクールの価値とインパクト、学校の在り方にも変化が起きることを願って ブログをご覧いただきありがとうございます。2020年、広島県神石高原町に開校した神石インターナショナルスクール(JINIS)実は開校前から注目していました。スイスやイギリスなど海外には多くのボーディングスクールがありますが、あまり知られてい... 2024.11.15 可能性を広げる子育て・教育
グローバル 日本とグローバルを語り合う7時間!世界人材会議の熱きトークセッション ブログをご覧いただきありがとうございます。以前もご案内しておりますが11月12日に開催された世界人材会議。200名ほどの経営者や人事関係者が集まるリアルとオンラインのハイブリッドなイベントは、まさに視野が世界に広がるグローバルな場でした。運... 2024.10.31 グローバル
キャリアと制度のリアル 映画監督・主演女優・クラファン成功!林ともみさんが夢を叶えた秘訣 ブログをご覧いただきありがとうございます。先日、女優・モデルの林ともみさんが初の映画監督をされた映画「りんごのおと」を見に行きました。クラウドファンディングで117名の方から応援された待望の作品。映画監督、主演女優、挿入歌の歌手と大活躍のと... 2024.09.28 キャリアと制度のリアル